対象年齢:
リズムを0から習いたい方から声楽の伴奏経験や勉強をしたい方まで。
プロ・アマ・年齢問わず随時受け付けております。(本番の経験も積めます)
貸しピアノ情報
世界三大ピアノブランド、
スタインウェイ&サンズ、ベーゼンドルファーを時間貸しでお弾きいただけます。
弾き比べ、体験作り、レーコーディングなど。最高の弾き心地を体感してください。
スタインウェイグランド
О型180 /#215611 / 一枚象牙鍵盤 /2本ペダル / ハンブルク製


ベーゼンドルファーグランド
モデル170 / #44030 / 一枚象牙鍵盤 / 3本ペダル / オーストリア製


大事なお願い

私、更科寿子のプライベートの部屋と大事なピアノを貸し出す目的を充分ご理解の上お申込みください。
例えピアニストとして活動をされている方ですらなかなか名器3台の弾き比べをする経験はできません。
名器以外や象牙鍵盤以外のピアノで弾いていると、身体には不具合を示すことになり、良い音を想像できません。
その素晴らしさに驚き、今までの自分の弾き方や体調までもが良い方向に変化を遂げます。
ピアノを弾くことは訓練ではないのです。素晴らしい音に出逢えば自然に練習が楽しくなり、更に素晴らしい演奏を可能にさせます。
貧しい家庭に育ち、紙鍵盤や足踏みオルガンで育ちましたが、 複数の大病を抱えながら必死で1円から稼いで買い揃えた計5台のピアノを、なかなか手が届かない人にも是非一度は触らせてあげたいと言う私の熱い思いをご理解ください。
レンタル詳細

スタジオ場所:
初台駅から徒歩2分(ご予約いただいた際にご住所をお知らせします。)
利用可能時間:
9:00より21:00ですが、コンクール出場や試験などでの早朝や夜間も相談に応じます。
日時に関しては必ずお問い合わせ願います。
ご利用料金:

以後30分に毎に1万円((税込)でご利用可能です(当日の変更も延長のみ受け付けます)
ご利用方法:
下記の【お問い合わせ・ご予約】フォームからお申し込みいただくか、FAX(03-3327-8229)からでもお申し込みできます。
ご予約のご連絡をいただきましたら、場所の詳細と振込先をお知らせいたしますので、使用料の半金を申込金としてお振り込みください。使用日当日に残金及び希望者には延長対応も可能ですのでその分を現金でのお支払いとなります。
ご予約後に人数にご変更がある場合はご連絡ください。その人数に合わせて再計算いたします。
注意事項:
飲食及び喫煙は厳禁です。例えその前に喫煙していても入場は出来ません。
他の楽器の持ち込みは相談に応じますが、使用人数には加算させます。
キャンセルポリシー:
7日前よりキャンセル料が発生します。
但し返金における振込手数料はご負担いただきます。

その他:
ベッヒシュタイングランドピアノ(象牙鍵盤)もご希望の場合はお申し出ください。
名器2台のピアノでセッションしてみた!